横向き寝まくら『YOKONE』の特徴と口コミ

横向き寝まくら『YOKONE – ヨコネ』

横向き寝まくら『YOKONE』の特徴と口コミ

腰痛改善に “当たり前” である横向きの寝方をサポートする専用まくら『YOKONE』。
特許技術により頭、首、肩、腕の4点を支え安眠できる環境をつくる。

YOKONEのおすすめポイント

横向き寝まくら『YOKONE』の特徴と口コミ

  • 本気で腰痛のセフルケアに取り組む際に。寝具は環境改善に重要な1つです。
  • デスクワークにより首・肩凝りで悩む人におすすめするケアグッズ。
  • 1日のうちスマートフォンを見る時間が多い人。ストレートネック対策。
値段 15,800円
サイズ 縦37cm/横63cm/高さ11cm
重さ 約1.5キロ
素材 ポリエステル100%

YOKONE(ヨコネ)の期待できる効果や特徴


横向き専用枕 YOKONE ヨコネ

多くのメディアで取り上げられている安眠グッズのYOKONE(ヨコネ)。特徴としては頭の重みを分散、そして寝返りしやすいだけではなく横向きに特化した構造により、体全体に対して「負担の少ない寝方をサポート」する効果が期待できる。

体から痛みを感じるときは必ずしも症状の発生している部分だけが原因というわけではない。目の疲れから首への負担、肩こり、腰痛など、頭部から腰まわりへ症状が移行していったりと、発生源は別の部位にあったりと、体全体のバランスを整えなければ痛みは改善されないことも多い。

よって長年治らない腰痛や無呼吸症候群など、横向きになる寝方により環境の改善をはかることは大変重要で、横向き寝専用まくらであるYOKONEはその点をしっかりと考慮したつくりとなっている。

市販の低反発枕と比較点

市販の低反発枕と比較点

ある程度 “価格が高価な市販の低反発枕” は適度な反発力を持つため、反発力という面ではYOKONEと大きな差はない。

ただ大きな点は、”横を向いて寝たとき” の頭の沈み具合や寝返りを考慮されている点。YOKONE自体にずっしりとした重さがあるため安定感があり、寝ているとき常にかかっている頭の不可を分散させることにより心地よく睡眠をサポートする。

従来の低反発枕よりも少しずつセルフケアグッズは改良され、YOKONEもその1つ。現在いびきや睡眠障害、体のどこかに不調がある人にとっておすすめ。

※ 【保管状態】直接取り引きの公式サイトを推奨。
詳しくは公式オンラインショップをご覧ください。

横向き寝まくら『YOKONE』の口コミや評判

旦那のいびきがうるさいのでプレゼントに

YURI-Kさんの口コミ

総合評価

★★★★ – 良い

口コミ

夜中呼吸が止まったりしているのか、かと思えばいきなりゴゴゴゴともの凄いいびきをかいてウルサいので、ちょうどNスタで紹介されていたので旦那にプレゼント。いくからマシになったと思います。まぁ気持ちよく寝られているようで機嫌がいいので良しとしましょう!

睡眠を効率化させるミニマリスト

M・Jさんの口コミ

総合評価

★★★ – 普通

口コミ

1日3〜4時間半と短時間睡眠なので、効率よく睡眠をとらなければならないのでYOKONEを使う事に。横に寝ることで体は起きたとき気持ち良いけど、レビューの評価の高さにほど良いのかは分からなかったですね!

低反発枕から買い替え

吉田さんの口コミ

総合評価

★★★★★ – とても満足

口コミ

正解! かなり肩凝りが減った。
デスクワークのために首と肩凝りが慢性的にひどくて、市販の低反発枕を使用していましたがネットの通販のレビューを見ていると、良い口コミが多く、同じような症状の人がいて、私にも合いそうだなと思った。いいチョイスをしたと思う。ヨコネって言われるだけあって、横向きに寝るのに適しています。

なかなか良い!

さつきさんの口コミ

総合評価

★★★★★ – とても満足

口コミ

首がストレートネックって言われたので。これ熟睡めっちゃできる!特許っていうのも信頼できるし!

口コミを投稿する

名前(ハンドルネーム) (必須)

評価 (必須)

口コミのタイトル

口コミの本文

メールアドレス【公開されません】 (必須)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

スポンサーリンク