腰痛ベルトやコルセット、腰のサポーターの値段と特徴や期待できる効果を比較。
※ 値段については病院・市販・通販などで手に入るものをできるだけ最安値の値段で記載しています。
※ 値段については病院・市販・通販などで手に入るものをできるだけ最安値の値段で記載しています。
コルセットの値段と効果 – 比較表
-
ミズノ腰部骨盤ベルト メッシュタイプ
値段
4,730円
特徴
- 締め付け部を調節しやすい
- 動きの邪魔になりにくい
- 通気性良し
口コミ:あり
メーカー番号:C3JKB501
-
お医者さんのコルセット プレミアム
値段
5,999円
特徴
- フィット感が良い
- 滑り止めがある
- 固すぎない
口コミ:あり
メーカー番号:200635
-
ザムスト(ZAMST)腰サポーター ZW-5
値段
4,540円
特徴
- スポーツに適している
- ぎっくり腰にもおすすめ
- 金属を使用していない
口コミ:あり
メーカー番号:ZW-5
-
中山式 腰椎医学コルセット
値段
4,217円
特徴
- 歴史あるメーカー品
- 1枚1枚丁寧に作成
- 介護職におすすめできる
口コミ:あり
メーカー番号:E108116H
-
バイオメカコルセット
値段
9,720円
特徴
- 腹筋を弱らせない
- ヘルニア・座骨神経痛に
- 従来のものと違うコルセット
口コミ:あり
メーカー番号:223
-
Dr.magico
値段
3,456円
特徴
- 歴史あるメーカー中山式
- 滑車保護パッド採用
- 腰痛対策に
口コミ:あり
商品番号:2413
-
パワフルギア
値段
5,560円
特徴
- Amazonのレビュー評価が高い
- サポート力が高い
- 腰椎椎間板ヘルニアに
口コミ:263件(Amazon)
品名:パワフルギア
-
プロハード027
値段
4,850円
特徴
- ギックリ腰を楽にする
- 痛みが強い人におすすめできる
- 脊椎分離症におすすめできる
口コミ:19件(Amazon)
-
Miwoluna腰痛ベルト
値段
1,380円
特徴
- 冷え性・慢性腰痛に適している
- 腰の痛みを軽減したい方
- 自己発熱により温める
口コミ:56件(Amazon)
メーカー:Miwoluna
-
皮膚感覚ノーブルサポーター
値段
9,936円
特徴
- 腰椎+骨盤ベルトのサポートに
- ミドル~ハード型
- 調節しやすい
ストア:MARUMITSU
迷ったときの選び方
腰痛の症状が比較的重くなく痛みの軽減が目的ならば、値段の安いMiwoluna腰痛ベルトが断然おすすめ。
ただし腰痛ベルトやコルセットの安い商品の中には粗悪な造りのものもある。通販サイトなどで大衆用に販売されている場合は特に注意が必要だ。
しかし逆に高額だからといって機能性が良かったり誰でも合うわけでもないので、コルセットは症状によって選ぶのが望ましい。
椎間板ヘルニアの場合で腹筋などの腰を支える筋力を低下させないようにするならばバイオメカコルセット、激しい運動や仕事で体を動かす場合はザムストZW-5といった具合だ。
詳しくは症状や仕事による腰痛コルセットの正しい選び方を参考。
また保険適用などの医療用コルセットはこちらに解説している。
そしてもう1つ大事なことは、口コミの中で自分の生活環境や症状に合ったものを参考にして選ぼう。できるだけ同じような口コミを探すことで似たような効果が期待できる。
コルセットの選び方に参考になれば幸いだ。